高石市取石・和泉市北信太 服部多美枝ピアノ大正琴教室ブログへご訪問頂きありがとうございます(^^♪
~世界三大ピアノ~
⑴ベーゼンドルファー 音楽の都オーストリアのウィーンの地で誕生。温かみのある壮大な音楽が表現できます。音大の卒業試験前に、友人と貸し切り、堪能した記憶があります。私が敬愛するフランツ・リストの華麗で情熱的な曲を表現するには最高のピアノです。
⑵スタインウェイ アメリカのニューヨークの地で誕生。きらびやかで濁りのない繊細な音色が表現できます。音大生の時から演奏会の時など、弾く機会が多々あるピアノで、音色を聴き比べるテレビ番組でもよく耳にします。
⑶ベヒシュタイン ドイツの地で誕生。「ピアノのストラディバリウス」といわれる、世界最高水準の名器といわれている。今までに弾いたことも見たこともないので、天国に行くまでに一度は演奏してみたいピアノです。
今日も、高石市取石・和泉市 服部多美枝ピアノ大正琴教室ブログへご訪問頂きありがとうございました(^^♪